地域の敬老会に参加しました
半田同胞園は成岩第四区の地域にあります。このご縁で、毎年、区主催の敬老会や運動会に声をか…
半田同胞園は成岩第四区の地域にあります。このご縁で、毎年、区主催の敬老会や運動会に声をか…
今日は、年中、年長のおじいちゃんとおばあちゃんに保育園に遊びにきてもらいました。日頃か…
8月生まれの誕生会が行われました。今月は乳児と幼児と分かれて行いました。 乳児…
今年の夏は異常とも思える暑さで、子どもたちも室内での遊びが多くなっています。園庭にあるあ…
令和6年4月採用に向けた採用試験を行います。試験日は、1次試験9月1日(金)、2次試験9…
今週末の8月5日に「保育所見学会」を開催します。来春の保育園就職を考えている方、保育の学…
いつも野菜の栽培のお手伝いをしてくださる市野さんにきゅうりとメロンをいただきました。事…
今日は誕生会と七夕会がありました。久しぶりに0~5歳児の全園児がホールに集まり、楽しい…
今週末の8月5日に保育所の見学会を開催いたします。来年度保育所への就職を考えている方、「…
先日、地域の方から「オジギソウ」をいただきました。ご家庭で育てていたものですが、「子ども…
先週に引き続き半商生7名が遊びにいてくれました。昼寝起き「お兄さんお姉さんがいるよ~」…
今日は半田商業高校の生徒さんが遊びに来てくれました。昼寝起きの14時~15時、年長さん…
本日は1歳児の保育参加が行われました。保育参加も今日が最終日。あいにくの天気でしたがた…
本日は0歳児の保育参加が行われました。子どもたちにとっては初めての経験です。いつも朝、…
本日は2歳児の保育参加でした。久しぶりの晴れ☀ お家から歩いてきてくださ…
5月生まれの誕生会がありました。今月は乳児(0・1・2歳)と幼児(3・4・5歳)に分か…
今日は避難訓練がありました。今年度2回目の避難訓練になります。今回は地震が起きてから火…
今年度はじめての4月生まれの誕生会を行いました。0歳児から5歳児の誕生児さんは名前を呼ば…
園内放送で「年長さん。今日はジャンボすべり台を使ってもいいですよ~!」の放送が入ると、年…
半田同胞園では次の通り保育所の見学会を開催いたします。来年度保育所への就職を考えている方…
よく晴れた4/1(土)、令和5年度の入園・進級式を行いました。新しく入園するお友達も、…
半田商業高校の吹奏楽部の皆さんが来てくださいました。総勢21名。感染症の影響で久しく開…
雨予報で、雨が降ってしまうのではないか…と心配された巣立ち式でしたが、何とか雨は降らず…
3月23日に巣立ち(卒園)を迎える年長さんのお祝いの会を行いました。 年中・年…
今日は3月3日桃の節句。春を思わせるような暖かな日、3月生まれのお誕生会を行いました。冠…