2025
11.07

♬ の~り~も~の~あつまれ~ ♬ 

HOME, 保育士さんのリレーブログ

『はたらくくるま』の絵本を広げて歌を口ずさむ、もも組A君。それに合わせて保育者も歌うと、その歌を知ってる子も歌いだす。そして、いつの間にか絵本のまわりに集まる子どもたち。10月から『はたらくくるま』が子どもたちの間にじわじわと浸透していきました。
11月に入り、歌に出てくる車のペープサートを用意すると、それぞれがお気に入りの車を手にして歌います。初めの頃は「ーーーしゃ!」と最後の言葉だけだったのが、今では「せいそうしゃ!」「はしごしょうぼうしゃ!」などいろんな車の名前が言えるようになりました。
A君から始まった『はたらくくるま』がこんなに流行るなんて😲

今日はBちゃんから「やってー」とリクエストが出ました。

コメントは利用できません