2025
10.31

地震だ!津波だ!花園小へ避難開始⛑

HOME, 保育士さんのリレーブログ

今日は年一回実施する花園小学校と近隣住民、保育園との避難訓練です。9時45分地震発生の放送が入り園庭で遊んでいた1歳児2歳児3歳児は園庭中央担任の先生目がけて避難態勢ダンゴ虫に。4歳児5歳児は2階の各部屋にて机の下に入る子やその場でダンゴ虫になる子、慌ててトイレから戻りダンゴ虫になる子。みんなは先生を頼りに静かに避難態勢がとれていました。
園庭に避難し全員の安全確認が取れたところで「津波発生」となり全員で花園小学校へ避難開始!すでに避難を始めていたにじいろ保育園と合流し、めざせ!花園小‼「はやあしでがんばるよ」と声を掛け合い信号機のある交差点も忍者のように早歩きで渡る渡る。
小学校に着くと校庭には全小学生・教員・にじいろ保育園・地域の方々が避難していました。同胞園の人数報告を終えて安全な校舎2階へ再び避難開始。いつもと違う場所とあって緊張しつつも、早い行動の子どもたちに「はやい!」と教務主任の先生が驚いていました。避難結果、花園小学校まで10分、校舎2階へ4分でした。今後も訓練を積み重ね災害に備えて行きたいと思います。

コメントは利用できません