「あむ」「あむ」「あむ~!」
8月からもも組に新しいお友だちAちゃんが仲間入りしました。そのAちゃんがよく話す言葉の一…
8月からもも組に新しいお友だちAちゃんが仲間入りしました。そのAちゃんがよく話す言葉の一…
猛暑が連日続く中、子どもたちは短時間の水遊びやシャワーで汗を流したり室内でのごっこ遊びや…
8月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!(^^)!今日はゼリーでお祝いです!まだまだ暑い…
今日は8月生まれのお友だちの誕生日会でした!今日の給食は唐揚げとマカロニサラダ♪みんなの…
さくらんぼリズムやおはじまりの時間に先生たちが弾くピアノに興味がある子ども達。いつも弾い…
ままごとが大好きなつくし組さんですが、今はアイス屋さんが大人気✨「いらっし…
南園舎の畑で少しずつ大きくなっていたスイカを収穫しました!そのスイカを食べる前にスイカ割…
先日みんなで色を付けたバーベキューコンロが出来上がり、バーベキューが始まりました。 …
今、黄組で流行っているのは指輪作り♡男女問わず人気で、「ママに作ってあげよう!」「パパに…
夏の風物詩、花火ー🎇 お休みの日には花火大会に行ったというお話も増えま…
こあら組さんから大豊作だったオクラをいただき、みんなでお外で野菜スタンプをしました☻オク…
急に始まる防災頭巾タイム! 1人が防災頭巾を被り始めるとみんな被り始めます!最初…
青組では子どもの「セミの抜け殻は水に入れると溶けるの?」との疑問から、抜け殻を使った…
先日、遊戯室でスイカ割りを行いました。目隠しをして棒をもち、ぐるぐると3回まわったこども…
ばななぐみの子どもたちは赤色がお気に入り。なので赤色の絵の具を使ってBBQごっこの土台に…
毎日猛暑でなかなか外で水遊びが出来ない日々ですが、ひよこ組では室内でも思いっきり体を動か…
年少ではクラスごとに、ミニトマトを栽培しています。しかし今年はニュースでも不作と言われて…
「クワガタムシだよ~!」と虫カゴを見せると、「なんだ?なんだ?」と喜んで集まってきた、こ…
おやつの時間は好きな席で食べているいちご組さん。「おいしいね~」あっという間に食べてしま…
「今日のおやつは揚げパンだよ」と朝伝えると「え、きな粉がついてるのかな」、「ジャムじゃな…
セミの鳴き声が一段と激しくなり夏本番!今日はといろクラブさんとの交流会をたのしみにまって…
室内あそびが大好きな藤ぐみさん。部屋で遊ぶ時間が短い日は、「えーっ!!」と不満な声が上…
4月から南園舎での生活をしていたうさぎ組さん。北館改築工事の目途がつき7月22日より本園…
ひよこ組ではよく触れ合い遊びで、オーガンジーをやっています。いつもは、ベットの台にオーガ…
もも組が新しいお部屋に引っ越して2週間が経ちました。引っ越しのタイミングでお部屋のおもち…