🚋ブラボー!ビーチランド🐬
年長さんが楽しみに待っていた「お別れ遠足ビーチランド」。朝早くからリュックサックを背負い…
年長さんが楽しみに待っていた「お別れ遠足ビーチランド」。朝早くからリュックサックを背負い…
今日は、年長で最後のクッキングをしました!作ったのは、ポンデリング。ボールの中でホットケ…
いちご、めろん組で成岩神社までお散歩にでかけました。4月にはカートに乗って出かけたもの…
ぱんだ組での生活も残り1か月をきり、最近は「ぱんだぐみさーん!」と呼ばれると返事をするよ…
すり鉢とすりこぎを使ってごますり体験をした年長さん。各グループにすり鉢とすりこぎを配って…
暖かい日も増えてきたので、散歩に出掛ける日も多くなりました。2歳児こあら組は1歳児もも組…
今日は3月の誕生日会&ひなまつり会でした(^^♪3時のおやつはひなまつりケーキ☆白い生地…
久しぶりに雨が降り、畑のそら豆やプランターのパンジー、チューリップも潤い輝いています。本…
3月生まれの誕生会を行いました。誕生会は今年度最後。待ちに待った子どもたちは元気にみん…
今日はひな祭り会とお誕生日会でした(*^▽^*)3月生まれの皆さんお誕生日おめでとうござ…
ますますごっこ遊びが楽しく遊べるようになってきたばなな組さん!おやつ後のある日、Rちゃん…
風もなく春のような日差しを肌で感じながら、年長さんの交通安全教室集大成「ひとり歩き」に挑…
最近青組では制作を楽しんでいます。お部屋遊びの時に制作をしたい子は紙やカップ、空き箱など…
およそ一か月前のこと。にじいろ保育園花園の園長先生から年長児のドッチボールをしませんか?…
今日は初めての片栗粉遊び!バットの中に片栗粉を入れると、最初は様子を伺っていた子どもたち…
「♪雛祭りは雛人形を飾って~雛あられと ひし餅食べて嬉しいな~」と、『いひひ♩でうれしい…
うさぎ組が南園舎に引っ越してきて3週間が経ちました。場所が変わるので子どもたちはどんな様…
来週の火曜日に行う、にじいろ保育園の年長さんとのドッチボール大会に向けて、黄組、…
ひよこ組にあるプランターにチュウーリップの球根を埋めようと土を掘り起こすと…。中から幼虫…
今日はめろんぐみといちごぐみでこあらぐみのお部屋に遊びに行きました!いつもとは違う玩具…
3期になり、より集団遊びが盛り上がってきた年少さん!つくし組では、特に色鬼が大人気で園…
先週、「ぬりぬり・・・」というタイトルで投稿した記事で紹介した絵の具を使った作品が完成し…
歌うのが大好きなひつじ組さん。今日は、マイクを出してみました。「え、なに?」「かしてー!…
日頃からお絵かきが大好きなもも組さん🍑夏は指や身体を使ってぬたくりを経験…
「お箸で食べてみようか!」給食の時間にお箸でチャレンジする時間を決めてフォークと併用して…