シャリシャリ!

先日の3時のおやつは、ももゼリーでしたが、ひよこ組と、いちご組はリンゴを出しました。 …

おともだち♡

 お友だちのことを、少しずつ気にしはじめた”いちご組さん”。ある日のこと、A君がつかまり…

ふれあいタイム 

ひよこぐみでは、保育者と1対1でのふれあい遊びを楽しんでいます。保育者の声に合わせて身体…

ん…ガサガサ!?

 ある日の年少の昼寝の時。布団の上で横になるAくんの顔をなでなですると…「なんか手がガサ…

楽しい給食♪ 

楽しい園生活の中で特にみんなが楽しみにしているのは、給食の時間♪いちご組では、給食がくる…

梅雨の晴れ間に!

例年より早い梅雨入りとなりましたが、子どもたちは少しの晴れ間でも元気に外で遊んでいます。…

小さくても小松菜

ちょうちょ畑で収穫しました。ちょっと小さい小松菜だけど、味はバッチリ。中華スープやお味噌…

もぐもぐ通信追加分

先日、年長さんに回答いただいた『玉ねぎ、どうやってたべましたか?』のアンケート。回答を「…

元気にあいさつ

更生公園へお散歩にでかけた子供たち!年中さんになり、以前よりも上手に歩けるようになってき…

ちょうちょう畑にて

 今日、年長さんがちょうちょう畑にサツマイモの苗を植えました。いつもお世話になっている市…

憧れのロボット

年中のお部屋でも大人気だったラキュー。説明書を見ながら、パーツを組み合わせて作ります。「…

訓練!地震発生

地震発生を想定した避難訓練を園全体で実施しました。地震後火災が発生し園庭に避難!…