頑張れガンバレ!!!
天気のいい日にはホールへ遊びに行っているひよこ組さん🐣ホールでは、プラ乗…
天気のいい日にはホールへ遊びに行っているひよこ組さん🐣ホールでは、プラ乗…
2歳のみんなでちょうちょ畑までおいも掘りにいってきました♪ 小さなおいも、大きなおいも…
青山記念武道会で行われたちびっこ運動会。雨がしとしと降る中、たくさんの方に参加していた…
ある日の砂場に突如大きな城が出現しました!(朝のうちに保育士が作っておいたものですが…)…
今月、ハロウィンにちなんで、おばけに親しんできた子どもたち。 今日の本番は、ハロウィ…
年長でしいたけの栽培をはじめました!しいたけ苦手な子もいるなか、木から生えてくる様子はお…
外で遊ぶ事が大好きなぱんだ組。保育者の「そといこうか!」の声が聞こえると、「いくー!!…
初めてクラス全員でドッジボールをやってみた黄組さん。じゃんけんで2チームに分かれ、ルール…
今日は、年少さんの遠足ごっこ!手つなぎで花園公園まで歩きました。初めての遠足とあってワク…
来週にせまったちびっこ運動会。みんなで作った応援旗を紹介します。 0歳児…ふれあい…
暑さが和らぎ涼しくなって、お散歩が気持ちいい季節になり、本園2歳児の子ども達はちょうちょ…
歌や手遊びが大好きな子どもたち!!お散歩の時や朝の歌の時間に「♪おおきなくりの~」など…
「カランカラン🔔」の音と共に子どもたちが好きなパン(1枚目写真のパンの絵…
秋晴れの中、園庭の真ん中にブルーシートが敷かれ、デン‼と置かれた足踏み脱穀…
畑で採れたなす・・・と言ってもまだこれから大きくなりそうなものを興味津々で採ってしまっ…
少し前に給食の席を替えた青組さん。みんなが後ろに並んで自分のマークを持ち、名前が呼ばれる…
ちびっこ運動会に向けて日々の遊びの中でかけっこ、体操、触れ合い遊び、サーキット遊びなど体…
先日、遠足のおやつを買いに行くお買い物ごっこをしました!年長さんは、お客さんも店員さんも…
今日は、本園まで遠足に行ってきました!青山駅から電車に乗るときは、子ども達もワクワク!…
金木犀香る南園舎。みなさん、お気づきでしょうか?西門角に金木犀の木があります。今日は幼児…
今週から上靴デビュ―をした2歳児の子どもたち。お兄さん、お姉さんになった気分で脱ぎ履きを…
歩けるようになった子から給食前とおやつ前の手洗いを始めました!!先生と一緒に手洗い場所ま…
給食が食べ終わると自分で布団の方に行けるようになってきためろん組さん✨布…
給食の時間、ご飯をラップに包んでおにぎりにして食べました。「どんな形にする?」と聞くと「…
ひつじ組さんが年少さんをお祭りごっこに招待してくれました!かき氷やみたらし団子などおい…