おとなこども

ある朝、「せんせい!ぼくお金持ってるよ!」と教えてくれたYくん。どうして持っているのかを…

かくれんぼ

 ある日、青組へもどる時になぜか小走りの青組さん。担任が部屋に入ると誰もいない・・・?よ…

できたねー!

「おかたづけしようか」「ないないしようね!」保育者の声掛けで片付けが始まり、片づけをする…

お友だち

 最近、お友だちに興味をもちはじめた、いちご組の子どもたち。園内を手をつないでお散歩した…

8月 誕生会

8月生まれの誕生会をしました。今月は乳児と幼児が『くいしんぼおばけ』という同じ内容の出し…

カブト虫博士♪

虫が大好きな子どもたち。中でも、部屋にいるカブト虫には毎日興味津々です。カブトムシの絵本…

絵本大好き! 

いちご組さんは絵本が大好き! 絵本を読む合図でもある「はじまるよ」の手遊びが始まる…

ダンス♪ダンス♪

 ひよこ組はおやつの後にみんなで体操をすることがあります。初めは保育者が躍る姿をじーっと…

おっとっと♪

 ぶどう組で大人気の絵本、「パンダのあかちゃんおっとっと」 担任がリズムに乗せて読…

虫、だーいすき!

とにかく虫好きの多い年長児!7月のお泊り保育も「虫」をテーマに楽しみました! まだ…

バルーンだいすき!

年中児は毎週木曜日にさくらんぼリズムとバルーンに取り組んでいます。さくらんぼリズムは去年…

なすVSハサミ

年長で育てている白ナスと青ナス。たくましく成長し、たくさんの実が次々にできています。先日…

ナスピザクッキング

プランターに植えたナスとトマトがたくさん収穫できたので、ナスピザを作って食べました。薄く…

机を鍵盤に、、、

もも組のみんなはお歌が大好き!! 給食の前にお歌を歌っています。先生はがピアノを弾…

いっしょに寝よー

暑い日の続く7月ですが、毎日目いっぱい遊ぶうさぎ組さん。お昼寝の時間はスヤスヤと気持ちよ…