6月誕生会(本園)
本園の6月の誕生児はもも組さんの4人。今日はあいにく一人お休みでしたが、いちご組さんと…
本園の6月の誕生児はもも組さんの4人。今日はあいにく一人お休みでしたが、いちご組さんと…
保育参加最終日。いい天気に恵まれ、2歳の保育参加が行われました。 2歳児(こあ…
保育所本園では、施設の改築が進められていますが、今年もヒマワリが咲き始めました。昨年咲い…
梅雨の合間にスッキリ晴れ、今日は保育参加日和⁈ 保護者の皆さんと一緒に登園した1歳児は…
あいにくの雨の中、保育参加が行われました。雨でもみらいテラスのひよこ組さんは元気いっぱ…
今日は、年長の保育参加でした。クラスで分かれて、ホールで、さくらんぼリズムを行ないまし…
保育参加1日目。あいにくの雨になってしまいましたが、「あめ、ふってるね~」と子どもたち…
今日は、年少の保育参加でした。昨日の雨とは変わり、とてもいいお天気になり、風も心地よく…
今月の誕生会も各学年で行いました。 2歳(こあら組)は『3びきのこぶた』のパネ…
土曜保育(5月10日)に来ていた幼児(3歳~5歳)の子どもたちと工事現場ツアーに行きまし…
今日は、南園舎で、お誕生会とこいのぼり会がありました。今年度初めてのお誕生会でしたが、…
本日入園式・進級式が行われました。今年度は217名の園児でスタートをすることとなり、本園…
4月1日 半田同胞園保育所も新入園児を迎えての1年が始まりました。入園式、進級式は5日…
今日は南園舎で、とんがらし劇場の公演がありました。りょうちゃんとライオンのらーくんが遊…
3月生まれの誕生会を行いました。誕生会は今年度最後。待ちに待った子どもたちは元気にみん…
今日は本園の保護者駐車場に工事関係者の仮設事務所を建てました。朝からコンテナをのせたト…
冷たい風が吹く中、子どもたちは凧揚げや氷鬼など園庭を元気に駆け回っています。今日は待ちに…
先日、西館改築工事の業者が決まり、本日(2月5日)、本園にて地鎮祭を行いました。朝から…
2月の誕生児のお祝いをしました。今月はいちご組の2人。かわいくパネルの前に座り、みんな…
2月から南園舎に移動になるうさぎ組さん。昨日担任からこんな話がありました。 担任…
今日は、年中の保育参加がありました。お部屋で、『こま』と『けん玉』づくりを楽しみました…
今日は、年少の保育参加が行われました。お家の方とゆったりと登園をして、子どもたちもニコ…
遊びを通して自分の住んでいるまちには、さまざまな方がいるということを学び理解して…
本日は南園舎の1歳児の保育参加。昨晩の雨が嘘のようにすっきりした青空。寒さを感じる日に…
本日は2歳の保育参加でした。次年度は全員が南園舎に通うことになるため、保育参加も南園舎…