カップ積めたよ!

毎日暑い日が続いています。部屋で遊ぶ時間がたくさんあるので、いろんな遊びをしています。最…

お部屋で制作!

 暑い季節、お部屋で遊ぶ時間が長くなる中、黄組では制作あそびをする子がたくさん。様々な形…

お友だちと 

 お友だちへの興味が出てきたひよこ組さん。楽しそうに遊んでいる子を見て近寄ってみたり、同…

つり👒

先日、スペシャルゲストのつり名人さんと一緒に、子ども達と内海新港でのつりをしました。もう…

やったぁ~!

さくらんぼリズムやおはじまりの時間に先生たちが弾くピアノに興味がある子ども達。いつも弾い…

そこ!そこだ!

南園舎の畑で少しずつ大きくなっていたスイカを収穫しました!そのスイカを食べる前にスイカ割…

夏の地域行事

毎年8月に地域の「盆踊り大会」があります。ここには、地域の方達がお店を出していて…

防災頭巾タイム!

 急に始まる防災頭巾タイム! 1人が防災頭巾を被り始めるとみんな被り始めます!最初…

只今 実験中 

 青組では子どもの「セミの抜け殻は水に入れると溶けるの?」との疑問から、抜け殻を使った…

夏の風物詩

日本福祉大学の先生から「カブトムシ」と「クワガタムシ」を頂きました。「カブトムシ」はオス…

まっかっか!

ばななぐみの子どもたちは赤色がお気に入り。なので赤色の絵の具を使ってBBQごっこの土台に…