次は○○くん!!
朝のお歌の時間「山の音楽家」や「きのこ」の歌を楽しむ こあら組♪歌が始まると歌詞に合わせ…
朝のお歌の時間「山の音楽家」や「きのこ」の歌を楽しむ こあら組♪歌が始まると歌詞に合わせ…
散歩で拾ってきたどんぐりの遊びが盛り上がっているいちご組さん♡一番人気はどんぐり転がし!…
秋の行楽シーズンですね😊いろいろなところで楽しいイベントが行われています…
パペットやなべさんによる人形劇鑑賞をしました。始めにパネルシアターや手遊びなどをやって…
先週、緑組に一足早い冬が訪れました。保育者が上から発泡スチロールの雪を降らせると、子ども…
11/17(月)市野さんから頂いた柿をピューラーで皮むきし、沸騰したお湯に10秒つけて…
天気もよく、お散歩日和の日にいちごぐみ、ももぐみで成岩小学校までお散歩に行ってきました。…
先週、ひよこ組で成岩神社へ行ってきました。成岩神社には、地面いっぱいにイチョウの葉が落ち…
11月生まれの誕生会を行いました。名前を呼ばれると元気よく「はい!」と返事をし舞台の前に…
長い夏がおわり、やっと涼しくなってきました。秋の風がふき、落ち葉が見られるようになり、一…
もうすぐ七五三の日を迎えます。今日は子どもたちがすくすく成長することを願って、11月の…
今日はお誕生日会と、七五三会でした(^^♪とてもおめでたいですね♪皆さんの健やかな成長…
今日は11月生まれの子のお誕生日会でした!!11月生まれのお友達、おめでとうございます(…
もうすぐ11月15日!ということで成岩神社に七五三のお参りに行ってきました♪神社に着き…
先日、成岩中学校へどんぐり拾いに出掛けました!クラスでは、‟どんぐりころころ”や‟大きな…
年少組の子ども達は遠足ごっこで花園公園まで出かけました。友達と手つなぎで歩いて出発…
とうとう、愛知県にも「インフルエンザ注意報」が発令されましたね・・・インフルエンザ対策で…
新しい仲間も増え、さらににぎやかになった黄組さん。音遊会のお話も決まり、子どもたちも楽…
絵の具を使ってきのこ制作をしました!好きな色の画用紙を選んで、タンポできのこの模様をぽん…
『はたらくくるま』の絵本を広げて歌を口ずさむ、もも組A君。それに合わせて保育者も歌うと、…
空の雲、葉っぱの色と秋の季節になりましたね。 施設にはハナミズキが植わっていま…
みどり組は、10月29日からしいたけとぶなしめじの栽培を始めました!お当番の子にお水やり…
夏の暑さもなくなり、ちょうどいいお天気の時に子ども達から「おやつそとでたべたいよ~」とい…
先日のおやつの時レジャーシートを敷いて食べました。つくし組の子たちは「今日のおやつはレジ…
10月29日にハロウィンの行事を行いました。当日は朝から「トリックオアトリート!って言う…