鮭の冷製クリーム
塩焼きした鮭に、コーンクリーミードレッシングで和えた野菜(玉ねぎ、にんじん、ピーマン、パ…
塩焼きした鮭に、コーンクリーミードレッシングで和えた野菜(玉ねぎ、にんじん、ピーマン、パ…
7月7日は七夕でしたね。施設でも七夕の行事を行いました🎋雨が降ることなく…
今日からお部屋に雄のかぶと虫が4匹やってきました。大きなツノに「かっこいい~♡」と嬉しそ…
これからが旬のきゅうり。露地栽培のきゅうりは、ハウス栽培されたものよりも、ビタミンCが2…
いつものようにおいしく給食を食べていると、4グループの子たちが「え?なんで?ははは!(*…
令和4年6月27日(月)にアイシン労働組合様から、「子ども用ベンチ」1台のご寄付をいただ…
ハンバーグは牛ミンチ、豚ミンチ、木綿豆腐、玉ねぎ、人参、塩のみで、卵、パン粉等は…
年長さんのお泊り保育が終わったので、3階の遊戯室に設置されている「段ボール迷路」を2歳児…
ひよこ組のみんなは大好きな時間があります。それは・・・ 給食の時間!!!…
今日のメニューです(^^)/ 今年度初めての冬瓜です(^^♪冬の瓜と書いて…
午前中はイシハラへお買い物、再登園してから、夕食づくりにお楽しみゲーム、夕食を食べて、お…
7月になり、新しいお友達がいちごぐみさんに加わりました✨ 新しいメンバ…
♪ささのはさらさら~今日は保育所の七夕会。始まりは7月生まれ誕生児28名の紹介をしました…
今日のメニューです!(^^)! 今日は7月7日、七夕です(^^♪みんなは短…
明日は待ちに待ったお泊り保育! 昨日お部屋にまたまたお手紙が届きました!!でも、、絵本に…
小麦粉に水・油・赤や黄色の食紅を混ぜてみんなでこねてこねて… 小麦粉粘土が完成!各クラス…
今日のメニューです!(^^)! 七夕にちなんで、散らし寿司には星形にくり抜…
梅雨も終わり、とても暑い日が続いています☀40℃近くなる日もあったそう…学…
0歳クラスでは月齢によって発達段階が大きく変わります。好きな所にトコトコ歩けるようになっ…
今日のメニューです(^^)/ 15時のおやつは、しおむすびでした!!お米に…
暑い日が続いた先週、みどり組のエアコンの調子が悪く、ホールで過ごした日もありました。一…
来週8日(金)、9日(土)と年長児はお泊り保育があります!自分たちでグループを決め、Tシ…
7月1日の給食です☆ 暑い日が続いていますが、疲れは出ていませんか?今日の…
7月になりました。あっという間に「梅雨」も明けました。そして、とても暑い日が続いています…
6月生まれの誕生会を行いました。今回は乳児(0.1.2歳)と幼児(3.4.5歳)に分か…