おいしいお弁当🍱
先日、地域の仕出し料理店さんより、おかあさん子どもたち全員にお弁当をいただきました…
先日、地域の仕出し料理店さんより、おかあさん子どもたち全員にお弁当をいただきました…
3月19日に小学校の卒業式がありました。今年は利用者の中に卒業生はいませんでしたが、現在…
登校前の出来事…小学生の子どもたちが学校に行くときにある子がビニール袋を持っているため「…
2月の中旬ごろより、施設のエントランスには、8段飾りのひな人形を飾っていますdz…
24日(月)は「天皇誕生日の振替休日」で保育園がお休みだったので、事務所で保育を行いまし…
こどもたちは下校後、宿題を済ませてから遊びます。今は、実習生さんが来てく…
ここ数週はとても寒い日が続いており、先日は今年初めて雪が積もりました⛄子ど…
2月3日(月)に「節分会」を行いました。まずは節分のお話を聞き、節分クイズで盛り上がりま…
子ども達が通う小学校の授業公開日に参加しました。4月にも授業参観がありましたが、その頃と…
大寒の時期と言われていますが、ここ数日春の陽気が感じられます。ポカポカ陽気で街頭の花もち…
2025年となり、数日過ぎましたが、今年もよろしくお願いします😊先日、お…
今年も末日聖徒イエス・キリスト教会刈谷ワードのみなさんが、クリス…
12月13日(金)、ホールで「年忘れ会」を行いました😊数日前から「もうす…
本日、株式会社ドミノ・ジャパン様よりクリスマスギフト「ピザBENTO」の寄付をいただきま…
11月30日(土)に地域のグループホームの高齢者のみなさんとの交流会に小学生の子ども達が…
11月は大掃除週間を設定し、利用者の皆さんにお部屋のお掃除をお願いしました。年に3回大掃…
何年も前より、地域の方のご厚意で、おいしいお野菜を頂いております💛利用者…
事務所で遊ぶ乳児さん👧大きいブロックを高く積み上げることができて…「ブロ…
10月31日は乳幼児中心の「ハロウィン」の行事がありました。少し…
学校から帰ったあと、宿題を終えた児童は学習室で色々な遊びをして過ごしていますǹ…
10月19日(土)に小学校の運動会が行われました。前日の天気予報は☁…
10月15日に10月のお誕生日児童をお祝いする子ども集会を開催しました。その際におやつで…
10月に入り、秋らしくなってきました。日中はとても過ごしやすい気候です‼さ…
ここ数年、ある大学で、当施設のことについてお話をする機会をいただいており、先日も、学生さ…
9月25日(水)に児童の身体測定を行いました!身長を測ろうとすると、「大きくなったし…!…