学校公開日

先日、小学校の「学校公開日」がありました。日頃の施設での様子とは違い、緊張している児童が…

相撲大会初場所~!

待ってました!2歳児クラスの相撲大会初場所。各クラス練習してきたこともあり、とても気合が…

わぁ、雪だ! 

ひよこ組の子たちが保育所で見る、初めての雪です!生まれて初めて雪を見た!という子もいたの…

☆バナナケーキ☆

 1月のお誕生日の皆さん、おめでとうございます!今日のお誕生日ケーキはバナナケーキでした…

「ピカピカ!」

 4月に比べて給食をたくさん食べられるようになったいちご組さん。苦手な食べ物も少しずつ頑…

雪がふったよ

 25日は雪が降りました。今年初めての雪でみんな大興奮で登園してきました🤭…

1月生まれの誕生会♡

今日は、1月生まれの誕生会を乳児、幼児クラスに分かれて行いました。誕生児の子どもたちは司…

園展の作品作り

園展に向けての作品づくりが始まっています。何を作ろうか、色々と考える子どもたち!素材を見…

無限ドングリ♡ 

砂場で車の玩具を持って、2歳児さんと遊んでいるA君。ドングリを見つけ「おぉ~♡」と喜び、…

年長保育参加

 保育参加最終日は、年長さんでした。年長になって始まったトレーニング。保護者の前で一年間…

ピコリ♪ 

先日、2回目の交通安全教室を経験し、信号機に興味を持ち始めた子どもたち!絵本『しんごうき…

年中保育参加

年中さんの保育参加は、4月から取り組んできた「さくらさくらんぼリズム」を行いました。ウオ…

年少保育参加

 今日は、年少保育参加でした。運動会で踊った『おばけにんじゃ』を保護者の方と踊り、少し体…

魔法のベンチ☺

半年ほど前に「子ども用ベンチ」のご寄付をいただきました。木のぬくもりを感じる、手作りのす…

とんだよー!

12月のお正月遊びで、凧揚げに興味を持ったもも組さんたち。年始にさっそく凧作りをしました…