冬瓜汁

今日のメニューです(^^)/ 今年度初めての冬瓜です(^^♪冬の瓜と書いて…

小麦粉粘土完成!

小麦粉に水・油・赤や黄色の食紅を混ぜてみんなでこねてこねて… 小麦粉粘土が完成!各クラス…

今日の給食

今日のメニューです(^^)/ 15時のおやつは、しおむすびでした!!お米に…

6月 誕生会

 6月生まれの誕生会を行いました。今回は乳児(0.1.2歳)と幼児(3.4.5歳)に分か…

鶏レバー

今日の給食です♡ 今日の給食は今年度初めての鶏レバーが出ました!苦戦してた…

水遊びスタート

 今週から水遊びがスタートです。 プールやタライに水を入れ、その中に玩具の魚を浮か…

どんな味?

5月下旬に植えたミニトマトの苗。そこに沢山の実ができました♪緑色の実を毎日眺めては「まだ…

びっくり!! 

夏本番の暑さになり、水・泥遊びが始まりました。もも組さんも水溜まりにジャンプしたり、泥を…

宝探し

 雨上がり、泥んこ遊びがはじまりました。水たまりで飛び跳ねる子、水を利用しておままごとを…

ひよこ組で水遊び

いよいよ夏本番!ひよこ組では分園のテラスにウォーターベッドや、トイなどをだして遊び始めま…

自然を感じる!

 保育所の園庭横には ”あおむし畑” があり、そこには様々な苗が植えられています。 年中…