弾むガールズトーク♪
お友だちと一緒にいるとお喋りが止まらないうさぎぐみさん。ある日のこと、女の子たちが…
お友だちと一緒にいるとお喋りが止まらないうさぎぐみさん。ある日のこと、女の子たちが…
現在年少では、ミニトマトときゅうりを育てています!毎日お当番さんが水やりを行っています。…
泣いてしまった子も多かった内科健診・・・。しかし、子どもたちは良く見ていて、その日からお…
♪ぐーちょきぱーでx2 なにつくろうx2 みぎてがチョキで ひだりてがグーで かたつむり…
沐浴が始まりました!身体をたくさん動かして遊び汗をかいた子どもたちは、お部屋や乳児テラ…
ひよこ組のお部屋には、食事スペースへ行くとびらがあります。給食やおやつの時間、準備が整…
最近泥だんご作りにはまっている黄組さん。どこの砂を使えばいいのか、適度な大きさはどのくら…
コロナでマスク生活が当たり前になり、外遊びではマスクを外し、部屋に戻ればマスクをつける…
朝のお始まりの時間に、「先生とお友達」のうたを歌い、最後に保育者と子どもたちでにらめっこ…
ある日、両手のぬいぐるみと一緒にメダカの水槽をのぞくA君。よーく聞いてみると、「みてみ…
先日の3時のおやつは、ももゼリーでしたが、ひよこ組と、いちご組はリンゴを出しました。 …
お友だちのことを、少しずつ気にしはじめた”いちご組さん”。ある日のこと、A君がつかまり…
ひよこぐみでは、保育者と1対1でのふれあい遊びを楽しんでいます。保育者の声に合わせて身体…
「ハッピーバスデートゥーユー♪」の歌声高らかに、誕生会が始まりました。誕生児は金の冠を被…
今日は5月のお誕生日会でした。今日のケーキは米粉、豆乳、砂糖、ココアパウダーを混ぜてりん…
ある日の年少の昼寝の時。布団の上で横になるAくんの顔をなでなですると…「なんか手がガサ…
楽しい園生活の中で特にみんなが楽しみにしているのは、給食の時間♪いちご組では、給食がくる…
先日、初めてのどろんこ遊びを行いました!!ドロドロとした触感に戸惑い、じーっと見つめる…
病院ごっこが流行っているこあら組。保育士が「おなかがいたーいです」と病院に駆け込むと、ち…
お昼寝起き、給食さんがおやつを持ってきてくれると゛お!″と注目する子どもたち。 この日…
例年より早い梅雨入りとなりましたが、子どもたちは少しの晴れ間でも元気に外で遊んでいます。…
ある日、お部屋でままごとを楽しんでいると、Aちゃんがご飯を作り、保育者のところへ持ってき…
ちょうちょ畑で収穫しました。ちょっと小さい小松菜だけど、味はバッチリ。中華スープやお味噌…
先日、お買い物ごっこで先生たちと相撲対決を楽しんだ年長児。外遊びの時も子ども同士で相撲を…
先日、年長さんに回答いただいた『玉ねぎ、どうやってたべましたか?』のアンケート。回答を「…