ブラスバンド演奏会

 半田商業高校の吹奏楽部の皆さんが来てくださいました。総勢21名。感染症の影響で久しく開…

巣立ちを祝う会

 3月23日に巣立ち(卒園)を迎える年長さんのお祝いの会を行いました。  年中・年…

雪が来た‼

門に突然、雪が!何と市野さんが子どもたちのために、岐阜県郡上市から軽トラに雪を積んで持っ…

獅子がやってきた!

 八幡愛唯美さんが保育所に来てくださいました。愛唯美さんは『ししまいちゃん』の愛称で篠笛…

節分会

 今日は節分。朝から「きょう、オニくる?」と不安そうな子どもたち。前日までにそれぞれお気…

1月生まれの誕生会♡

今日は、1月生まれの誕生会を乳児、幼児クラスに分かれて行いました。誕生児の子どもたちは司…

年長保育参加

 保育参加最終日は、年長さんでした。年長になって始まったトレーニング。保護者の前で一年間…

年中保育参加

年中さんの保育参加は、4月から取り組んできた「さくらさくらんぼリズム」を行いました。ウオ…

年少保育参加

 今日は、年少保育参加でした。運動会で踊った『おばけにんじゃ』を保護者の方と踊り、少し体…

保育参加 2歳児

 2歳児は、親子で乗り物制作をしました。ケント紙を保護者の方に乗り物の形に切ってもらい、…

保育参加 0・1歳児

 0歳児保育参加は、いつも楽しんでいるふれあい遊びや、季節の歌から始まりました。初めて参…

この木なんてん?

 市野さんが門松を作ってくださいました。今年は子どもたちの前で竹を切ったり、鉢に植えたり…