楽しい水遊び♪
水遊びが始まり、たらいに張られたぬるま湯や水車のおもちゃ、じょうろに大興奮ないちご組さ…
水遊びが始まり、たらいに張られたぬるま湯や水車のおもちゃ、じょうろに大興奮ないちご組さ…
今日のおやつは、ミンチおにぎり!鶏ミンチと小松菜を入れました♡ミンチを砂糖と醤油…
お部屋では、カプラという小さな木の板を自由に積んだり、組み立てたりするおもちゃで楽しんで…
半田同胞園名物「かき氷屋さん」をオープンしました。今日はちょっと肌寒い日でしたが、子ども…
おばけが大好きなこあら組!!大きなポリ袋に魔法のペン(油性ペン)で好きな絵を描き描き♪ …
事務所に遊びに来る子どもたちは帰りにお気に入りのおもちゃを借りていく子がいます。 …
今日のおやつは「さつまいもおにぎり」さつまいもは、秋が旬ですが暑い夏にも食べてほ…
ある日、おままごとコーナーから布を持って担任の所へ来たAちゃん。「やって~!」と頭を指差…
5月末に植えた「ジャンボひまわり」がちょうど1か月で1メートルを越えました。この「ジャン…
半田同胞園保育所では、次の職員を募集しています。 ①早朝、延長保育士(保育補助者)…
最近のひよこ組さんは大きな遊具を使っての遊びが大好き!!⭐お部屋の隣にあ…
現在、年長児は7月のお泊り保育に向けて子どもたち同士で話し合いをしたり、お楽しみで使用す…
泥んこ遊びを楽しみにしている子どもたち。水たまりを裸足で飛び跳ねたり、泥んこケーキを作っ…
6月のお誕生会がホールで行われました。先日年長さんで行われた駒田先生の食育研修で出てきた…
六月生まれのお友達(0歳児~年長児迄33人)♡ ハッピーバースデー♪今日のケー…
どろんこ遊びで子どもたちに人気の遊び、それはどろだんご作り!先生と一緒にどろをぎゅっと握…
小学校がお休みのある日…施設ではいつも行事を行っています☀ この日は…
雨上がりに泥んこ遊びを楽しんでいる2歳児。 ある日のこと、水たまりで飛び跳ねて大興奮の子…
お友達の名前やマークを少しづつ覚えてきた『ぶどう組』のみんな。お休みで、ロッカーや席がガ…
ずっと暑かったので久しぶりの散歩です。電車を見たり、電車の走る音や振動を感じたり。あじ…
最近、クラスで歌い始めた『南の島のハメハメハ大王。』朝の歌の時間に「ハメハメハ歌…
さくらんぼリズムが好きなうさぎ組の子どもたち。特に好きなのが “ワニ″ 。ワニの曲が始ま…
エントランスにメスのカブトムシの成虫が仲間入りしました。 そのカブトムシはなんと職…
もも組のみんなはおうたが大好き!先生がマイクを作りお昼寝明け机の上に置いておくと、すぐに…
外遊びの時のこと☀ 「先生こっち来て!」と手を引かれ、ルンルン♬でついてい…