七五三

先日施設で七五三の行事を行いました☻✨数日前から鳥居の壁面を飾っていました…

秋の発見

先日行った遠足からの帰り道…「先生、どんぐりたくさん見つけたよ!学校で工作つくるんだ&#…

秋の行事

 秋の行事の「親子お楽しみ会」は例年、バスに乗って、テーマパークに行ったり、公園でバーベ…

感謝!!

もう10年以上前のことになりますが、困りごとを抱えて遠方から来たある世帯がいました。 …

夏から秋へ

暑い夏から秋へと季節が変わり、朝晩が涼しくなってきました。日中はやはり暑いですが、風が気…

絵本を読もう!!

最近、エントランスに絵本を置いています。以前、同胞園に寄付していただいた絵本です…

新学期スタート!

9月になり、少しずつ秋らしくなってきました。今日から新学期。気持ちも新たに、登園・登校す…

上手にお留守番

「この子、ここにおるすばん!」と、元気にくまのぬいぐるみを事務所に預ける利用者さん&#x…

夕立!!

夏は急に天気が変わり、雨が降り、急に止む。 入道雲は夏の風物詩ですね。虹も8月3日…

夏の行事

夏の行事のひとつであるプールへ行きました。 子どもたちは朝から「早く、早く」と大合…

つり大会🐟

今年の夏も恒例のつり大会を行います!もう何年になるんだろう・・・。13年目かな?? …

もうすぐ夏休み♪

突然ですが…皆さんは「KYT」とは何か知っていますか?KYTとは、「危険予知トレーニング…

おおきな…

元利用者さんから、とってもおおきなスイカ2個とたくさんのお菓子のご寄付をいただきました。…

ようこそ

エントランスにメスのカブトムシの成虫が仲間入りしました。 そのカブトムシはなんと職…