先生は大忙し!
ある日、給食前の時間に保育者が絵本の読み聞かせをしていると、、、。ふと椅子から立ち、移動…
ある日、給食前の時間に保育者が絵本の読み聞かせをしていると、、、。ふと椅子から立ち、移動…
りす組のお友だちは体操するのが大好きです。最近お気に入りの体操は「♪どうぶつれっしゃがや…
先週、お友だちがセミの抜け殻をお家から持ってきてくれました。みんな興味津々!! …
幼児クラスでは、幼虫から飼っていたカブトムシが成虫になりました。子どもたちは毎日、飼育ケ…
7月のキラキラ週間で、1回目の竹馬発表をしました!今回発表したのは、黄組5人、藤組5人…
段ボールで作ったお家を新しくお部屋に置いてみたところ、子どもたちのお気に入りのスペースに…
テラスで水遊びを楽しむ中、絵の具も用意してみました。 保育士が準備を始めると、…
5月に植えたオクラが実りました。ペットボトルのジョウロで水をあげて大きくなったオクラ。担…
今日の朝、雨がたくさん降ったので久しぶりに泥んこ遊び!外に出た時には雨があがっていました…
いつも野菜の栽培のお手伝いをしてくださる市野さんにきゅうりとメロンをいただきました。事…
7日(金)8日(土)でお泊り保育でした。不安そうにしていた子も当日は元気一杯来てくれま…
11日にみどり組で育てていたピーマンを収穫してピーマンの塩昆布をつくりました☆ 収穫した…
先週より部屋にままごとコーナーを常設したいちご組さん。ジュースを飲むまねっこをしたり、…
今年は七夕の日にお泊り保育となりました。あいにくの天気で天の川を見ることは出来ませんでし…
たんぽぽ文庫にある笹に、短冊と飾りをつけたうさぎ組。みんなで写真を撮りに行きました!「し…
保育参加でも披露したさくらんぼリズム! 繰り返しやるうちに曲を聞いて一生懸命体を動かす子…
今日は誕生会と七夕会がありました。久しぶりに0~5歳児の全園児がホールに集まり、楽しい…
今日は、短冊や七夕飾りを笹に飾付けしました。”プリキュアになりたい!” ”友だちと楽しく…
暑い日が続き、夏を感じますね・・・そんな中でも子どもたちは元気にワイワイ水遊びです!! …
お泊まり保育にむけて、昨日はグループで給食を食べました。黄・藤組のパーテンションを開け広…
今週からりす組に新しい仲間がやってきました。その名も、クワガタのくーちゃんです!!ケース…
「おもちゃないないしたらイスに座るよ~」の呼びかけで、入れ物を持っておもちゃを集めにいく…
6月に植えたぱんだ組のピーマンが、早くも食べ頃になりました。みんなで収穫をして、ピーマン…
暑さに負けず全力で遊ぶ子どもたち! Aちゃんは、フリスビーに夢中です・・・。保育者…
先週に引き続き半商生7名が遊びにいてくれました。昼寝起き「お兄さんお姉さんがいるよ~」…