次の活動はなんだ~?
「おもちゃないないしたらイスに座るよ~」の呼びかけで、入れ物を持っておもちゃを集めにいく…
「おもちゃないないしたらイスに座るよ~」の呼びかけで、入れ物を持っておもちゃを集めにいく…
6月に植えたぱんだ組のピーマンが、早くも食べ頃になりました。みんなで収穫をして、ピーマン…
暑さに負けず全力で遊ぶ子どもたち! Aちゃんは、フリスビーに夢中です・・・。保育者…
先週に引き続き半商生7名が遊びにいてくれました。昼寝起き「お兄さんお姉さんがいるよ~」…
子どもたちの日課は朝、虫かごの周りを囲んで青虫の活動を観察することです。保育者が「この黒…
園の生活に慣れてきて、泥んこや水遊びと新しい遊びにも楽しんでいるぶどう組さん。少しずつお…
今日は、乳児さん幼児さん分かれての誕生会でした。ひよこ組さんもベビーカーに乗って誕生児さ…
乳児テラスの前に竹馬を持ち保育士に補助をしてもらいながら竹馬に乗ります。「先生!(竹馬)…
今日は6月のお誕生日会でした!今日のケーキはパイナップルケーキです🍍米粉…
園での生活にも慣れ、新聞やタフロープでの感覚あそびやサーキットあそびなど、色々なあそびに…
幼児みんなでボディペイントを楽しみました!手にたくさんの絵の具を付けて、「せんせーみて…
今、子どもたちが"読んでー!”と、よく持ってきてくれる大好きな絵本は、"あおむしくん”と…
今日は半田商業高校の生徒さんが遊びに来てくれました。昼寝起きの14時~15時、年長さん…
絵本大好き!お気に入りの絵本がたくさんある子どもたち。クラスにある絵本だけでは、物足り…
本日は1歳児の保育参加が行われました。保育参加も今日が最終日。あいにくの天気でしたがた…
段ボールで小部屋を作ると、子どもたちのちょっとした「隠れ家」になったり「ホッ」と…
本日は0歳児の保育参加が行われました。子どもたちにとっては初めての経験です。いつも朝、…
本日は2歳児の保育参加でした。久しぶりの晴れ☀ お家から歩いてきてくださ…
雨があがったら泥んこ日和❤ 定番は、泥を手でトントンしてタプタプ状態で『ほ…
9日(金)にお泊り保育のグループ決めを行いました!黄ぐみ・藤ぐみ合同で10人ずつのグル…
いつも遊んでいる乳児テラスに新しく、風船マットとボールプールの遊具が増えました!見慣れな…
今日は、年中さんの保育参加でした。ホールには青組、緑組の親子が入りゲームを楽しみました。…
初めて経験することの多いひよこ組。最近は、どろんこ遊びをはじめました。 砂の…
時おり吹く風が心地よいものの気温がぐんと上がった今日、2歳児クラスは温水に触れて遊ぶこと…
今日は、年少の保育参加でした。お母さんやお父さんと一緒にホールでさくらんぼリズムを行な…